院長紹介

あらゆる皮膚の症状や悩みを
楽にできるよう努めますのでご相談ください。
飯谷 麻里 (いいたに まり)
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
診療方針
乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アトピー性皮膚炎などに全身型のナローバンドUVBのほか、ターゲット照射型ナローバンドUVBおよびエキシマライトを用いて紫外線治療を行っております。
ハイドロキノンクリーム(しみ、色素沈着)、トレチノインクリーム(しみ、小じわ)、ビタミンCローション(しみ、くすみ、にきび、小じわ)の処方、巻き爪に対するワイヤー治療、シミ取りレーザー、ケミカルピーリングなどの保険外診療も行っております。また、クレンジングや日焼け止めなど当院おすすめの基礎化粧品、ピアスも用意しています。
頻回な治療を必要とされる方がスムーズに治療を受けられる環境を整えるとともに、手術や精密検査が必要な方、全身症状が強く入院が必要な方は近隣の施設などへご紹介して連携をはかっております。
略歴
- 2002年
- 東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学付属病院皮膚科学教室入局 - 2005年
- キングス・カレッジ・ロンドン(英国)修士課程修了
Master of Science in Clinical Dermatology (King’s College London) - 2005年~2007年
- 英国セント・ジョーンズ皮膚科、皮膚病理学教室研修
英国ロイヤルロンドン病院皮膚科、皮膚病理学研修 - 2007年
- 北海道大学大学院医学研究院・医学部皮膚科入局
- 2010年
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
JR札幌病院皮膚科、医長 - 2013年
- もんなか皮膚科クリニック開院
所属学会
- 日本皮膚科学会
- 日本臨床皮膚科医会
- 日本乾癬学会
- 日本皮膚病理組織学会
副院長紹介
- 飯谷 稲子(いいたに いねこ)
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
略歴
- 東京女子医科大学医学部卒業
- 千葉大学皮膚科学教室にて研修
- 東京目黒厚生病院皮膚科勤務
- 1983年 神奈川県にて皮膚科開業
- 2013年 閉院